1980年~1989年

受賞年
募集テーマ
受賞者論文テーマ

1989

26
睡眠
-生理と病態-                                   

1等賞         

松村 人志先生

大阪バイオサイエンス研究所 兼 大阪医科大学神経精神医学教室

「プロスタグランジンD2およびE2による睡眠・覚醒の生理的調節について」

尾上 浩隆先生

大阪バイオサイエンス研究所

2等賞

大川 匡子先生

秋田大学医学部 精神科学教室

「痴呆老年者における睡眠・覚醒リズム障害についての時間生物学的研究-睡眠障害および異常行動の治療の試み-」

三島 和夫先生

菱川 泰夫先生

穂積 慧先生

協和病院(秋田県)

堀 浩先生

高橋 清久先生

国立精神・神経センター 神経研究所

1988

25
高血圧症
-基礎と臨床-

1等賞

中尾 一和先生

京都大学医学部 第二内科

「体液量血圧調節に関与するホルモンおよび神経ペプチドとしての心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)-基礎研究より臨床応用へ-」

井村 裕夫先生

2等賞

竹下 彰先生

九州大学医学部 心臓血管研究施設内科部門

「交感神経活動調節機構に対する心房性ナトリウム
利尿ペプチドの生理作用とその発現機序に関する研究」

今泉 勉先生

廣岡 良隆先生

鈴木 哲先生

1987

24

-代謝と病態-

1等賞

永津 俊治先生

名古屋大学医学部 生化学第一講座

「チロシンモノオキシゲナーゼとパーキンソン病の分子機構」

2等賞

渡辺 恭良先生

大阪バイオサイエンス研究所 神経科学部門

「脳神経系におけるプロスタグランジンの代謝とその作用及び病態診断の基礎的研究」

1986

23
自己免疫疾患
-基礎と臨床-

1等賞

岸本 忠三先生

大阪大学細胞工学センター 免疫細胞研究部門

Bリンパ球分化因子(BSF-2)と自己免疫疾患」

平野 俊夫先生

佳作賞

秋月 正史先生

慶應義塾大学医学部 内科学教室

「膠原病患者の自己抗体が認識する低分子リボ核蛋白(Sm-snRNP)の構造と抗原エピトープに関する研究」

三森 経世先生

山縣 元先生

国立療養所村山病院 内科、臨床研究部

三浦 恭定先生

自治医科大学 血液学教室

「自己免疫性溶血性貧血の病因に関する新しい考え方
-患者赤血球膜抗原物資と自己抗体の分子生物学的研究-」

梶井 英治先生

池本 卯典先生自治医科大学 人間生物学教室

植木 壽一先生

鳥取県立中央病院 内科

1985

22
心筋
-代謝と病態-

1等賞

矢崎 義雄先生

東京大学医学部 第三内科学教室

「心筋の肥大と分化に関する研究 -負荷に対する適応現象としてのミオシンアイソザイムの変化を中心に-」

土持 英嗣先生

小室 一成先生

2等賞

金出 英夫先生

九州大学医学部 心臓血管研究施設 循環器内科

「虚血心筋の収縮不全と代謝変化との関連」

平 祐二先生

目野 宏先生

1984

21
分子生物学の医学への応用

1等賞

本庶 佑先生

大阪大学医学部 遺伝学教室

「ヒト抗体鎖遺伝子の分子生物学的研究」

2等賞

関口 豊三先生

国立がんセンター研究所 放射線生物研究室

「哺乳動物再構成細胞による遺伝子発現の新たな制御機構、細胞質制御の分子生物学的アプローチとその医学的意義」

井坂 英彦先生

食品薬品安全センター秦野研究所

山岸 秀夫先生

京都大学理学部 生物物理学教室

特別賞

金澤 康徳先生

東京大学医学部 第三内科学教室

-武見太郎先生を記念してー

「高プロインスリン血症」

柴崎 芳一先生

1983

20
ライフサイエンスの基礎理論

 

 

受賞該当論文なし

 

1982

19
神経内分泌

1等賞

沼 正作先生

京都大学医学部 医化学教室

「オピオイドペプチド前駆体とその遺伝子」

2等賞

山路 徹先生

東京大学医学部 第三内科学教室

Vasopressin Neurophysin の生合成の機構について」

石橋 みゆき先生    

1981

18
炎症
-基礎と臨床-

1等賞

青木 洋祐先生

自治医科大学 生化学第二講座

Medullasin と炎症」

町並 陸生先生

群馬大学医学部 病理学第二講座

2等賞

鹿取 信先生

北里大学医学部 薬理学教室

Mediators 分析からみた急性炎症の動態と抗炎症薬投与の意義」

1980

17
電解質代謝

1等賞

折田 義正先生

滋賀医科大学 第三内科学教室

「糸球体腎炎患者におけるNa  排泄動態に関する臨床的研究
mesangium 増殖と体位変換時のexaggerated antinatriuresis -」

藤原 芳廣先生

吉川 隆一先生

繁田 幸男先生

髙光 義博先生

大阪大学医学部 第一内科学教室

佐々木 榮喜先生

2等賞

関原 久彦先生

東京大学医学部 第三内科学教室

「アルドステロン amplifier に関する研究」

関連するページ

bälz_press.jpg
ベルツ賞

Press

・いまだからこそ、ベルツ博士を知り、ベルツ博士に学ぶ
・ベルツ博士と日本の医学
・学術の樹としての医学を
・ベルツの「遺言」、日本に「学術の樹」を
詳細情報へ
teaser-card_belz-history.jpg
ベルツ賞

ベルツ賞について

1964年(第1回)~2023年(第60回)総数
受賞論文 132件/応募論文907件
受賞者399名/応募者2397
詳細情報へ
bälz_about.png
会社概要

ベルツ賞トップ画面

ベルツ賞は、毎年テーマを決め、テーマに沿った医学の
基礎または臨床研究の蓄積と成果を記した論文を募集し、
優秀論文に賞を贈呈しています。
詳細情報へ