私たちの取り組み

私たちは、イノベーションを推進し、アンメットメディカルニーズの高い分野において価値を創出し、社会や地域社会と関わりながら人と動物の生活の向上への取り組みを続けています。

ベーリンガーインゲルハイムの「Sustainable Development – for Generations (世代を超えた持続可能な開発)」は、1885年の創業以来、長年に渡り受け継がれており、その旅路に終わりはありません。私たちは、常に革新的な解決策を探求し、世の中に新たな価値を提供することを目指しています。より良い医薬品を開発し、より良いヘルスケアソリューションを提供し、より良い世界の実現に貢献すべく、日々挑戦を続けています。当社は、社員、患者さん、地域社会、そしてビジネス・パートナーの皆様を含め、私たちと関わるすべてを“家族の一員”と考えています。現在や次の世代のみならず、さらに先の世代をも見据えて、私たちは終わりなき旅を続けていきます。

私たちは、イノベーションを推進し、アンメットメディカルニーズの高い分野において価値を生み出していきます。そして、また、長期的な視野に立ち、より大きな視点で意思決定を行い、関係するすべての人に利益をもたらすようなビジネスモデルの実現にも取り組みます。私たちは生活をより良いものに変えていくために存在しています。患者さん、人と動物のために。私たちが関わっている社会や地域社会のために。そして私たちが生まれた故郷である、この地球のために。

世代を超えて、私たちの取り組みは健康を向上させるだけでなく、生活を変革することを目指しています。ベーリンガーインゲルハイムは、世界的パンデミックから学んだことを活かし、私たちの旅路における新たなマイルストーンとして、持続可能な開発アプローチに再び重きを置きました。人、動物、環境が複雑に絡み合う中で、総合的なアプローチがいかに不可欠であるか、これほど明らかになったことはありません。ベーリンガーインゲルハイムは、当社ならではのユニークな立場から、より健康で持続可能な未来に向けて、真の貢献ができると信じています。

そのため、追加で5000万人の医療制度アクセスを拡充するなど、2030年のコミットメントに関して透明性を確保したいと考えています。また、当社は非感染性疾患に取り組むヘルス・イノベーションに350億ユーロを、新たな感染症に立ち向かうためのパートナーシップに2億5000万ユーロを投資します。さらに当社は、最重要イニシアチブである「Making More Health(人々のより良い健康の実現を目指して)」を通じて、様々なチェンジメーカーを輩出している世界最大の社会起業家ネットワーク、アショカと提携しています。私たちの目標は、社員、パートナー、社会起業家をエンパワーすることで、社会的弱者である5000万人の生活にインパクトを与えることです。当社のビジネス成長が環境に与える影響を軽減するため、2030年までに事業活動をカーボンニュートラルに変え、バリューチェーン全体で使用する資源量を半減させます。

このパンデミックから学んだもう一つのことは、現実的な期待を持つ、ということです。私たちは企業としてどのような解決策を提供できるのか、また共同創作や複数のステークホルダーのネットワークを通じて、どのスキルやノウハウの開発を進めるのが良いのか。当社は模範を示してリーダーシップを取ることを大切に考えていますが、同時に、コラボレーションの価値や、長期的なパートナーシップを通じた専門知識の統合、革新的なツール及び技術の開発にも焦点を当てた、総合的なアプローチを行っています。

私たちは、今日と未来の健康上の課題に対するより良い解決策を見つけるとともに、すべての人々の健康アウトカムを向上させることを目指します。

私たちの家族のために、そして皆さんのご家族のために。

関連するページ

our_approach_card
私たちのコミットメント

私たちのアプローチ

当社は創業以来、人と動物の健康を向上させるということに強く情熱を注いできました。これまでの活動を、現在そして将来にわたり世代をまたぐ持続可能な取り組みとして、SD4G(Sustainable Development – For Generations)というフレームワークに統合し継続してまいります。
詳細情報へ
グローバルな課題解決への私たちの貢献
私たちのコミットメント

グローバルな課題解決への私たちの貢献

人類が直面している課題に対し、私たちは、いまも、そして今後の世代のためにも、常により多くのことができると信じています。
詳細情報へ